自己紹介



 全国調査によると、運動が嫌いな子ども(小学5年生)は約10人に1人。その子どもたちに理由を尋ねると、驚くことに、半数以上が「小学校入学前から運動が苦手だったから」と答えています。つまり、すべての人が運動を楽しむことができるようになるには、幼児期が重要な時期ではないかと考えられます。

 私の研究室では、子どもたちが適切に運動能力を発達させ、運動を楽しむことができるように、園や小学校、行政、企業と連携した研究や取り組みを行っています。心も体も活力ある子どもたちを育むことは、日本の、そして世界の未来をつくることにつながると考えています。

 

現在進めている主な研究テーマ

  • 短時間で、狭いスペースでも、特別な道具を使用せず、データの管理・評価、家庭への共有を手間なくできる簡便な幼児の運動能力測定法の開発
  • 活動量計を使って自立歩行を開始した1-2歳児の活動タイプを判別する方法の開発
  • 「子どもの運動経験の見える化」をするための運動がんばりカードの開発
  • 運動遊びを身近にするための「運動遊び日めくりカレンダー」の開発

 

研究室にある主な機器

 以下の機器を保有しています。共同研究等で使用を希望される場合は、お気軽に一度ご相談ください。

  • 活動量計 ActiGraph wGT3X-BT(41台) ※腰や腕に装着して身体活動量を測る小さくて軽量の機器で、世界中の身体活動研究で最も頻繁に使用されている
  • 活動量計 ActiGraph Link GT9X(6台) ※wGT3X-BTよりも小型で、ディスプレイもついた後継機種
  • 活動量計 activPAL4 micro(20台) ※大腿部に装着する小さな機器で、特に座位行動を精確に測定可能
  • 活動量計 Active style PRO HJA-750C(23台) ※日本のオムロンヘルスケアがリリースしている主に研究用の活動量計
  • 光学式心拍センサー Polar OH1(20台) ※腕や前腕に装着して心拍数を計測する機器
  • 体重計 seca878 デジタルフラットスケール検定付(1台) ※フットスイッチとダブルディスプレイの付いた持ち運び可能な検定付の体重計

 

研究歴(主なもの)

2006年 3月 岐阜大学教育学部 保健体育講座 卒業

2008年 3月 岐阜大学大学院 教育学研究科 教科教育専攻 保健体育専修 修了 学位: 修士(教育学)(岐阜大学)

2008年 4月 岐阜県スポーツ科学トレーニングセンター (~2012.03)

2010年 9月 岐阜大学春日研究室研究生 (~2014.03)

2014年 4月 京都文教短期大学 幼児教育学科 講師(~2018.3)

2015年 4月 同志社大学大学院 スポーツ健康科学研究科 スポーツ健康科学専攻 博士後期課程(~2018.3)学位: 博士(スポーツ健康科学)(同志社大学)

2018年 4月 静岡産業大学 経営学部 講師(~2020.3)

2020年 4月 名城大学農学部 体育科学研究室 准教授(~現在に至る)

2023年 4月 名城大学大学院 総合学術研究科 准教授(~現在に至る)

 

所属学会

日本発育発達学会 (2010.10~)

日本体力医学会 (2011.06~)

日本体育・スポーツ・健康学会 (2009.04~)

日本運動疫学会 (2014.07~)

東海体育学会 (2009.04~)

日本教育医学会 (2011.04~)

日本疫学会 (2018.07~)

日本スポーツ栄養学会 (2023.01~)

 

資格, 免許

小学校教諭専修免許状 (平19小専第48号, 2008.03)

中学校教諭専修免許状 (平19中専第52号, 保健体育, 2008.03)

高等学校教諭専修免許状 (平19高専第88号, 保健体育, 2008.03)

日本体育協会バレーボール公認コーチ (登録番号:0209457, 2008.10)

幼児体育初級公認指導員 (登録番号:15-01-405727, 幼児体育学会, 2015.06)

ディスクアドバイザー3級(日本フライングディスク協会, 2022.03)

日本タスポニー協会公認上級指導員 (2023.02~) 

 

 専門種目

バレーボール

 

趣味

スキー, テニス

 

※2014年2月22日に、結婚によって姓が「福冨」から「香村」に変わりました。